ヨガ全般

悩みにくい考え方 自己肯定感を高めよう

自己肯定感を高めて悩みにくい考えで生活する

自己肯定感を高めるとは

あなた自身をありのままでいいと肯定している

あなたであること

あなたの

  • 価値観
  • 感覚
  • 行動
  • 感情
  • 他人と比べることなく

これでいいと思えている状態

自己肯定感はなぜ低くなるのか?

  1. 世間の価値観に流されている情報化社会の今様々な情報に世間が正しいとした時、自分の価値観とづれてしまいそのズレが調整できずいつの間にか心が傷つき心身が消耗していき自己肯定感が低くなる
  2. 失敗をひきづってしまう失敗は誰でもあるのに失敗をずっと考えすぎ自己肯定感をさげていく
  3. 自分の理想と今の自分が違い悩む理想の自分はこう在りたい、こうでなくてはいけないと枠に自分を当てはめようとしてそうなっていない自分に苦しみ自己肯定感をさげてしまう
  4. 行動を自分でしばりつけすぎる何々しなければならないと考え自分も他人も認められずツラさをかかえていきていきさらにツラくなっていく

自己肯定感を高める方法

自己肯定感を高めるには

視点を変える 

人生はいいこともあれば悪いこともある

自己肯定感の高い人には視点の切り替えがうまく

楽しいこと好きなことラッキーだと思えることに常に目を向け切り替えることができる

小さな達成をたくさんする 

できないことに目を向けるのではなく

小さなできた事を積み重ね自信をつけていけば自己肯定感が高まっていく

笑顔でいる 

自己肯定感を高く保つには笑顔でいることが大切口角が上がると自律神経が整います

仲間を見つける 

悩みも分かってもらえる仲間がいると1人で落ち込むことが少なくなる

バランス感覚が良い 

不動心のような揺れない心ではなく

揺れを楽しめる揺れを微調整できた方が柔軟でどんどん変化に対応できる

人との関わりが大切

自分の価値観だけでいいと思えるのは不十分で自分だけが良くても人は幸せを感じられない周りの人も納得してくれ心地よい自己肯定感を高めていくことが大切

あなた自身の存在を認める

あなたの存在そのものを認め自信を持ち自己肯定感を高める人の意識は顕在意識5%潜在意識95%と言われていますヨガはこの潜在意識95%に働きかけます自己肯定感を高めるため体の感覚が伴うヨガを行い潜在意識に働きかけます潜在意識は心の奥にある記憶や感情などでヨガをするとスッキリするのはこの潜在意識に働きかけているからです

自己肯定感を高めるのは根拠のない自信が大事でありどんな状態のあなたでもあなた自身を認めることが自己肯定感を高めます。

自己肯定感を高めるには練習が必要

自己肯定感やあなた自身を愛するという心理は

体験をしっかり味わいながら積み重ねていくこと

そしてその体験とは何か新しいことをいうのではなく

今ここで自分の中で起きていることに気づいて

起きていることに集中し自分でそれをいとしいな

とか大切だとかうっとうしいぞと味わうこと

その体験に気づいて味わうことをする『今に集中してとどまる』と言うトレーニングが必要

『今ここでおきていることに気づき、味わう事』を何度も練習することが大切

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村